近畿農産資材株式会社40周年

同友会で一緒に学んだ西さんの会社が創立40周年を迎えた。
兵庫県佐用町の静かな山の上、音楽堂で開かれた”感謝式”。
町長や商工会会頭など多くの人が出席された。

その昔「あなた」という曲が大ヒットした小坂明子さんのピアノ演奏で盛り上がった。
帰りに思わずダウンロード。なつかしい。

会社が世の中から必要とされ、40年も続く。
帰り道中国自動車道を走りながら、「見習いたいなあ」と思った。

IMG_5470

IMG_5471

英貴自動車

創業50年、英貴自動車(兵庫県尼崎市 社員数35名)さんの朝礼を見学させていただいた。
同じ同友会会員で専務の山城さんには“新卒採用の方法”を教わった。

鈑金業が主力業務。
各部門長が、休日のエピソードを交えながら伝達事項を話していたのが印象的だった。

見習うべきことが多い!

IMG_2300IMG_2303

新入社員研修

しあわせの村(神戸市北区)で行われた新入社員研修を視察した。
37社98名が参加。

社会人とは?働くとは?
学生気分を一掃する1泊2日の研修だった。

まずは、毎朝会社に来て仕事をするという生活パターンに慣れて欲しい。
学生と違って「代返」では切り抜けられないのだから笑

 

busi-classsiawasenomura

 

 

入社式

新入社員の西田直人君を会社に迎えた。
平成3年生まれ、学校を卒業したばかりの22歳。
昨年の採用面接から今日まで、あっという間だった。

そして今日、神戸で開催された合同入社式(同友会主催 30社84名)に参加してきた。
引率者として3年ぶりに出席したが、社員さん同様に身の引き締まる思いだった。

会社の近くに一人暮らし、たいへんなことも多いと思うが、
健康第一で立派な社会人に育ってほしい。し、育てたいと思う。
ゆっくりコツコツと。

 

nishidagoudounyuusyasiki

 

 

経営実践勉強会

21日、同友会で1年ぶりに報告を行う。

今回のテーマは「経営実践勉強会」

具体的にどう経営実践しているか?
発表する機会だが、やはり自分自身、一番気づきが多い。

もっともっと頭の中の整理が必要だ

英貴自動車経営指針発表会

第24期英貴自動車(兵庫県尼崎市)経営指針発表会と入社式を見学させてもらった。
新入社員に対する「お母さんからの手紙」は有名。

自動車の鈑金塗装が主力業務で社員数41名。
地域密着の仕事が中心だが、近年、中国大連と米国ロサンゼルスにも進出している。

冒頭、社歌を全員で斉唱、サラリーマン時代(ヤングマン賛歌)を思い出した。
方針と決意を各セクションごとに発表する明るい社員さんたちの姿にチームワークのよさを感じた。

伸び続けている企業を見習っていきたい。ありがとうございました。

????????????????

 

 

ワイズテックのやまちゃん

スーパーマーケット専門の内装工事を手掛ける㈱ワイズテック(兵庫県西宮市)
山中英樹さんの報告「わたしの経営」を聞いた。

創業型経営者らしいエネルギッシュな声。
月1印刷発行している「ワイズテックニュース」は4年目に突入。

考え方がシンプル。身の回りも整理整頓されていそう。

ここ数年、経営者として考え方がどのように変化したか?
とても分かりやすい報告だった。見習いたい。

????????????????

運動神経と経営者神経

同友会で久保さん(事務機販売)の話を聞いた。
同じS40生まれ、昨年の病から復活した姿に感動した。

スポーツでいう運動神経、会社経営では経営者神経を高めるため
、鈍らせないようトレーニングしていきたい。

白雪ブルワリーレストラン長寿蔵(兵庫県伊丹市)、懇親会のビールも美味しく
とてもいい例会だった。

 

 

TAT経営指針発表会

TATさんの経営指針発表会に参加させていただいた。
ネイル商材卸売り業で前期売上63億円。

業界ナンバーワン企業の経営指針発表はセクションごとに
前期反省のもと目標数字と今期方針、年間アクションプランを発表していくというもの。

髙野直樹社長のあいさつから

「経営陣が社員を心から信頼しているか?社員が経営陣を信頼し、尊敬しているか?」

m

新春例会

同友会の新春例会で丸山博氏(兵庫同友会経営指針セミナー講師)の話を聞いた。
いつもながらのまん丸マルちゃん、笑いが多く身振り手振りで話す姿がカワイイ?印象的?

「今年はEcoからアメ車へ」ええっ!それはないやろ?

勝手に話をまとめると

「われわれが属しているのは資本主義社会。
もっとしっかり認識しましょう」

「ITを駆使して、お客様から“かわいげ”があると言われる社員を育て、
会社と個人の伝える力を高めていきましょう」

カンタンじゃないわ^^;

第25回全兵庫経営研究集会(オール兵庫)

きのうは、50期を迎えた甲南の土谷さんと一緒に
ポートピアホテル(神戸市)へ。

第25回全兵庫経営研究集会に参加した。参加者は過去最高の857人。
基調講演はロックフィールドの岩田弘三氏。

第二部分科会の同じテーブルには創業100年、80年を超える企業経営者も。
同友会には、永続している企業が多いということを実感した一日。
見習いたい。

遠きをはかる者は富み、近くをはかる者は貧す・・・。

 

 

 

神戸コンチェルト

神戸コンチェルト(神戸市中央区)の事務所を訪問。
11月例会(11月21日(水)18時からJR尼崎駅前ホップイン)
で報告をお願いしている南部社長にお話を伺った。
 

観光産業の最前線、異業種との連携で神戸のブランド力を高める
ことに日々努力されている。
非常にサバサバした女性経営者らしい話し方が印象的だった。

平日にも関わらず、ハーバーランドはたくさんの人で賑わっていた。

神戸から九州一周クルーズに出るにっぽん丸も

TAT 経営指針発表会

現在、ネイル用品の卸売で国内ナンバーワン。
株式会社TAT(兵庫県西宮市)の下半期経営指針発表会に
参加させていただいた。(6月28日 新大阪ワシントンホテル)

社長の髙野直樹氏(64歳)は同友会の大先輩。
創業はアメリッツと同じ1998年。
現在、社員数190名、数年後のIPOを目指している。

たいへん刺激を受けた時間であった。ありがとうございました!

 

仕事とは?会社とは?社員とは?社長とは?

卵のソムリエ、小林ゴールドエッグ

同友会阪神支部6月例会の報告者は、小林ゴールドエッグの小林真作氏(徳島県 37歳)

先代から引き継いだ事業は卵の卸売業。

当時29歳、心の準備をする間もなく突然の事業継承だった。

社長就任直後から半年あまりひきこもった社長室で読んだ本は、およそ100冊。

それから8年。

料理に合わせた専用卵を取引先に提案して差別化。
TVなどメディアにも多数取り上げられている。

Webや取引先との勉強会で、「こだわりや想い」を分かりやすく伝えることに力を注いだ。

伝え方を学ぶうえで、参考にしたのが「小阪裕司氏と藤村正宏氏の著書」(リハーサル談)

発信力、伝える力、デザイン力がKSF。

「わたしの経営」を発表

同友会西宮第一ブロック例会で経営体験報告。

参加者23名

現在取り組んでいることと将来展望を中心に話した。

バズセッションでは、”お客様の声”をどう業務改善に生かしているかを
各社が話し合った。

「会社は誰のものですか?」

「お客様のもの」
自分と社員全員が即答できる社風にしていきたい。

イーエスプランニング 

同友会3月例会でイーエスプランニング、藤岡さん(神戸市 創業型経営者 開業20年 53歳)の報告を聞いた。
今春、兵庫県中小企業家同友会の代表理事に就任予定。

阪神間でよく目にする、P-clubという時間貸しのパーキングを現在85か所で運営されている。
創業時は設計事務所。地主さんの問題解決を追求していくうちに今の仕事に変化。
具体的な戦略やデータ活用に事業に対する考えの深さを感じた。
「時間貸しパーキングがそこまで営業戦略を考え、実行しているのか・・・」
自社の新たな課題が見えた例会だった。

祝!関西作法会30周年

11日、ノボテル甲子園(兵庫県西宮市)で開催された関西作法会30周年記念式典に出席した。

同じ兵庫県中小企業家同友会のメンバーということで、作法会会長、田野直美さん(トータルマナー株式会社 代表取締役)
にお招き頂いた。ありがとうございます!

来賓者は西宮市長やINAC神戸のオーナーなど、田野さんの仕事ぶりが伝わってくる方々がたくさん。

あいさつや笑顔の作り方などワンポイントアドバイスもあり、マナーの大切さを再認識した。

着物姿の女性が多く、凛とした空気が漂う華やかなパーティーだった。

オール兵庫 (平成23年)

第24回全兵庫経営研究集会が神戸ポートピアホテルで開催された。(参加者約800人)

“日本でいちばん大切にしたい会社”の著者 坂本光司氏の講演を聞いた後、
同じ阪神支部所属、久保護氏報告の第5分科会へ。
(有)アクセスコーポレーション 代表取締役 事務コピー機販売 創業2000年、社員数6人

タイトル「赤字からの脱却方程式~経営指針書はもっと本気でやらなあかんで~」

2006年、社員8名になり順調だった事業が一転、大赤字に転落する。
その後、経費圧縮などで回復。

同じ40年生まれ、気持ちのこもった明るい報告で、
思いが伝わってきて凄く感動した。
参加者も活発に議論し、素晴らしい分科会となった。

グループ討論の結論
「社長がもっと本気で経営に取り組む!社内コミュニケーションを増やしていこう」
本気のレベルに差はあるが、同友会で学ぶことでレベルアップできる。

今朝、ジョギング中に久保さんの言葉とどこかで読んだ本の文章が思い浮かんだ。
「売上も増え、人も増え、事業が順調に拡大していたとき、
このままで本当に大丈夫なのか?という不安が自分の中で強くなっていった・・・」

「トップの気分で業績決まる」

自分にできることは体力づくりで気力低下の防止かな。
“MG研修”で自信を高めるのは、間違いなく向いてない^^

活力朝礼 川西航空機器工業 

川西航空機器工業(KAP 兵庫県川西市)の活力朝礼に参加させていただいた。

宇宙開発、防衛産業に携わるため、事務所は迷路?のようだった。
(ISMS認証基準Ver2.0情報セキュリティマネジメントシステム ISO27001)

7:55から約10分間。

「・・・・3、夢を抱いて!・・・・」 10か条唱和で背筋がピン!

活力朝礼、終礼をとりいれた平成12年11月21日付の
深田政宏専務(当時・現会長)の訓話を読んで感動した。

まさに、継続は力なり。

NAプロテック

先週の金曜日、NAプロテックの中村さんから、知的資産経営報告書について
教えてもらった。ネットで基礎と実戦編マニュアルをダウンロードした。

週末は、淡路島の洲本で1泊。
1年ぶりだったが、去年よりかなり涼しかった。
子どもは、はじめての海水浴を楽しみ、大人は海の幸を楽しんだ。